2013年8月30日金曜日

FUJITSU ME3/507改 PCメモその② 


FUJITSU ME3/507改 PCメモその②

【CPU】Celeron G530
【CPUクーラー】リテールクーラー
【メモリ】SP008GBLTU160V22 計 8GB
【M/B】ASRock H61M-VG3
【VGA】GV-R685D5-1GD
【LAN】onbord
【Sound】onbord
【キャプチャ】なし
【インターフェイス】なし
【SSD】INTEL SSDSC2MH120A2
【HDD】WD1602ABYS
【ODD】 DH-16D6SH
【ベイアクセサリ】なし
【OS】Microsoft Windows7 Home Premium service Pack 1
【ケース】 ME3/507筐体
【ケースFAN】CFZ-60S
【電源】玄人志向 KRPW-L4-400W/A
【キーボード】安物PS/2キーボード
【マウス】安物PS/2マウス
【スピーカー】モニタ
【モニタ】FullHD 1,920×1,080 ※20131004交換







 今回書くPCは,市販のメーカー製パソコンのケースを再利用しました。
 再利用したものは,2000年頃に販売されていた「FUJITSU ME3/507」です。
 満足に動作しないとのことで譲り受けたのですが,OSが Windows98 ということで使用する気になれず,中身をそっくり入れ替えてしまいました。
 それと,こういったケースを流用する場合にはちょっとした加工が必要になりますので,注意して下さい。(実際,電源を取り付けようとしたところ,スイッチ部分がケースに引っかかってしまい,そこの部分を削る必要がありました。)


 スペックを見て言われるであろう疑問点を先に回答

 ・G530 と HD6850 では性能が釣り合わないじゃ?
   →<お金が無かった>ので G530 で妥協してしまいました(>_<)
 ・なんでH61のマザボを買ったの?SSD使うのに?SATA3ないのに?
   →このケースにはPCIスロットが3つしかないので,グラフィックボードを使用するには,
    マザーボード上の PCI Express x16 スロットが上から2つ目か3つ目(2スロット占有のため)
    になければなりません。
    そこで,条件に合うものを探していたところ,「ASRock H61M-VG3」が見つかったのです!
    (他にも見つかったのですが,5千円以上高いしー G530にZ77はもったいないしー)
    SSD は SATA2or3 で速度の違いが体感できなかったため,H61でも気にしない方向で
 ・電源しょぼくね?一番重要なとこだっぺよ
   →お金がry
    一応コンデンサが「ALL105℃電解コンデンサ」とのことなので,これでいいやと
 ・液晶が17型スクエアって,なぜフルHDワイドにしないの?
   →おかry
    これも譲り受けたもので,有り難く使わせてもらっています。
    でもゲームするとき不便なんだよなー

 まぁ普通の人はちゃんとしたケースを買って組んだ方が良いと思いますよ。
 このケースで組んだのは,完全なるお遊びですし。
 それに次の記事でも触れますが,エアフローの問題を抱えていて,ケースが あっちっち になっちゃうんです。

 こういうこともできるんだよってことで,参考にしてもらえばと思います。



 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿