2013年8月31日土曜日

ファンの増設について


 前回紹介した「FUJITSU ME3/507改」の続きです。

 このPCなんですが,リア側に 60mmファン×1 を設置することしかできず,フロント等に増設しようと思ったら,ケースを加工するしかありません。

 とりあえずリア側にファンを設置し,運用していたのですが,ベンチをしてみると


 といった感じの温度になります。

 特別温度が高い訳ではないのですが,「HDD 49℃」というのが気になりました。
 確かgoogle先生が45℃以上になるとHDDの故障率が上がるとのレポートを出していたはずですので…




 そこで,今回のタイトルのとおりファンを増設することにしました。

 でも,冒頭にあるとおりファンを増設できる場所が無いので,加工を考えていたところ,尼で「AINEX社製 CB-4010M」という商品を見つけました。




 これならば加工しなくても何とか行けると思い,早速購入しました。


 ポッチった当日に到着!
 amazonの速達は本当に便利だねー


 そして,早速取り付け。

                        取り付け前の写真↓




                        取り付け後の写真↓





                       頭の中のエアフロー図↓



 という風に設置しました。
 クリップを使って設置するので耐久性が心配なんですが,ヘニャヘニャではなかったので大丈夫だと思います。

 理想としては,

  ①VGAが発した熱を一番下の赤丸のファンが吸い出す
  ②2個めのファンがHDDとVGAの熱を奥に送風する
  ③送られてきた風をリアファンに誘導
  ④全て吐き出す

 といった具合になる予定です。



 さてさて,その結果は!!!




 思ったより冷えてない…orz
 まぁこんなもんですよ,えぇそうですよ(´д⊂)

 でもHDDは温度が3℃も落ちたし,VGAも少し落ちたので,良しとしましょう!
 (※「誤差の範囲じゃね?」とか言わないでね♪かなしくなっちゃうので…)

 
 まとめとしては,

  「ちゃんとエアフローを考えてあげれば,少しは温度が下がる(かも)よ♪」

 ということで。



 ではではノシ



0 件のコメント:

コメントを投稿